旦那が転職ばかりで貧乏すぎて辛い!イライラせずに支える方法ってある?

こんにちは、パワフル母ちゃんみゆきです^^
旦那の度重なる転職…
家計にも大打撃ですよね。。
すごく、気持わかる!
我が家がまさにそうですw
結婚から十数年、常に不安とイライラのダブルパンチをうけながら強く生きてきた私。
いやー、お疲れ様(笑)
でもね、ようやくこの不安とイライラから解消される方法がわかったんです!
なんと1年…いや、数ヶ月でこの無限地獄から逃げ出せる方法!!
なので、あなたにもこっそり教えるね^^
下記クリックで好きな項目に移動します^^
旦那の転職のせいで貧乏で辛い…
実は、今回この記事を書こうと思ったきっかけがあります。
以前、旦那の転職について書いた記事があるんだけど
なんとその記事がこのブログで1位、2位を争う人気記事なんですよね(笑)
あー同じように悩んでる人が多いんだな…って、皆さんに親近感も湧いちゃってます^^
旦那の転職によって家族が振り回される…
みんな言わないけど、結構そんな家多いよ?
安心してって言うのはおかしいけど(笑)
案外沢山の人が同じ悩みを持っているんじゃないかな?って思いますね。
旦那の転職で上手くいくのは20代までだと母ちゃんは思っています。
実際に、ウチがそうだったからねー。
で・も・ね…
『うちはまだ20代だから大丈夫だ!!』っと思ったら甘いよー?
転職癖ってなかなか治らないんだよね~。。
やっとお金の心配から解放されるなー!!って思うような良い会社に務められたとしても…
安心してはいけません…(T_T)
更に言うと、貧乏で辛いって思っているのは自分だけだったりします。
当の本人の言い分としては
『俺はしっかり外で働いている』なんですよね(笑)
だから、家の収支とかも全く興味をもっていないし(っていうか聞く耳もたないし)
今もらえる給料でやりくりするのが主婦の仕事だと思っているんです!!
そうです、主婦をなめてます。
転職する度に給料が減って、でも仕事量は増える。
結果、家の事は前以上に手伝ってくれない…そんな負のスパイラルに巻き込まれてませんか?
給料日の翌日には支払いで財布はすっからかんなんてこともざらにあります(笑)
でも、当の本人はタバコ吸ったりしちゃってんですよねーヽ(`Д´)ノ
今、タバコ1箱いくらすると思ってんだー!!
ってイライラするよね…こっちは108円の卵を買いに走っているというのに!(笑)
でもね、母ちゃんはこの不安とイライラからようやく脱出できそうです^^
ってか、ほぼ脱出しました^^
不安やイライラをなくし旦那を支えるには?
母ちゃんがどうやってこの不安とイライラから脱出したのか?
ふふふ…それはね…
ズバリ、自分で稼ぐようになれたから。
自分に収入があるってのは、安心感が半端ないです。
母ちゃんがこの状態になるまでにかかった時間はと言うと
やるぞー!!って決めてから約半年。
6ヶ月ほどで旦那の転職による不安とイライラから開放されました。
給料日翌日にすっからかんになっていた財布も多少は残るようになり(笑)
お金がないからと子供達に我慢させていたちょっとお金のかかるレジャーも連れていけるようになりました^^
お金がなくて一番辛いのが子供に何もしてあげられない事。
いや、贅沢させてやりたい!って事ではなくてね。
結局、子供の選択肢って親によって決まるじゃないですか?
その選択肢を少しでも多く増やしてあげたい!そう思って今は活動しています^^
自分にある程度の収入があるっていうのは精神衛生上かなりオススメです。
心に余裕が生まれるので、旦那とも揉めなくなるのが不思議(笑)
でも、外で働く時間や余裕がない!!っという人もいますよね?
そんな人に私がお勧めしているのがネットビジネスなんです^^
ネットビジネスの良い所は
・お金をかけずに始める事ができる
・完全在宅
・特別なスキルが必要ない
・誰でもできる
っと良い事尽くめなんですよね。
転職ばっかりして苦労をかける旦那と4人の子育てをしながらでもできるんですよ。
実際にやってきた私が言うんだから、かなり説得力あるでしょ?
詳しいみゆきのプロフィールはこちら↓
あなたの状況はわからないけど、私を超える状況の人はなかなかいないと思います(笑)
私より沢山作業すればもっと早くこの無限地獄から抜け出す事ができるかもしれない。
とにかく行動!!そうすればあなたの現状が必ず変わります^^
もしあなたがなんとか旦那を支えてあげたいっと思っているなら是非試してみて下さい!
なんなら、旦那にネットビジネスをやらせるのも一つの手です(笑)
私のメルマガでは私が実際にやってきた事を詳しくお伝えしています^^
メルマガに登録して、あなたも人生を変えましょう!
主婦でも簡単に日収数万円稼ぐにはこれ!↓
初心者にオススメのネットビジネスはこれ!↓
コメントはここからお願いします^^