ブログ記事が上位表示されやすいサイトはどんなSEO対策をしているの?

ブログ記事が上位表示されやすいサイトはどんなSEO対策をしているの?

こんにちは、パワフル母ちゃんみゆきです^^

ブログやウェブサイトを運営していく上でやっぱり気にするのが検索結果の順位。

そりゃそうですよね。
この順位によって稼げるか稼げないかが決まってきますもんね。

これ、気にしても急に上がるものではないんですが…
ランキングというのは日々変化するんですよ?

数ヶ月前は2ページ目以降だったけど
『あれ?1ページ目に上がってるやん?!』って事もあります^^

逆に言えば今まで上位表示されていた記事が
気付いたら上位表示されていない…という事もあります(笑)
お…恐ろしい… (ノД\lll)

ぶっちゃけると、上位表示させるのに裏技なんて存在しないんですよね。
適切な設定をしてサイトを運営しているだけです。
大丈夫、初心者でもできる方法ばっかりだから(笑)

今回は、
『初心者でもできる!上位表示されやすい人がやっている基本的なコト』を解説しますね。

ブログを上位表示させるために一番重要な事

SEO対策がなんちゃら~っとか言っても
やっぱり一番重要な事は価値のあるコンテンツを作ることです。

どれだけ素晴らしいキーワードで、タイトルをしっかり決めても
内容がペラッペラではダメ。

一時は上位表示されるかもしれませんが
そんなハリボテはすぐに上位表示されなくなります。

そして、そんなブログは今後見てもらえなくなりますよ?

SEO対策云々の前に、ブログの中身はしっかりした内容を書いて下さいね。
ブログで稼ごうと思ったら、ここ一番重要です^^

ブログの検索順位を決定するまで

ブログの検索順位が決まるまでの流れってわかってますか?

クローラーが自分のブログを巡回
↓↓↓
Googleのデータベースにインデックス
↓↓↓
検索順位が決まる

このような流れで検索順位が決まるんですね。
検索順位の決め方は…残念ながら非公開なのでわかりません。

Googleの公式サイトを見てみるとこのように書かれています。

ウェブ検索は、あらゆる情報の場所を正確に記述した
優れた索引を備えた大型書籍を参照するようなものです。
ユーザーが Google 検索を実行すると、
Google のプログラムが Google のインデックスを確認し、
最も関連性の高い検索結果を特定して表示(提供)します。

検索結果の表示は主に次の 3 つのプロセスに分けられます。

・クロール: Google がサイトを認識して検出する
・インデックス作成: Google がサイトのインデックスを作成する
・検索結果の表示: ユーザーの検索と関連する有益なコンテンツのサイトを表示する

引用:Google公式サイト

ああ…なんだか難しそうに見えますね…。
Googleの判断基準(アルゴリズム)は200以上あると言われています。
そして、この200以上の項目は非公開なので対策しようと思ってもできないんですよね。

っという事で、ひとまず今から書く事には注意して記事を書きましょう!

・記事の内容は価値があるものか?(鮮度や質)
・検索キーワードと記事の中身は合っているか?
・被リンクをもらっているサイトの質や数はどうか?
・サイトのURLは最適化されているか?(パーマリンク設定)
・そもそもウェブサイト全体が価値のある内容になっているか?

とっても簡単な事だけど…ちゃんと意識してますか?
意識する事って大事です。

パーマリンク設定って何かを解説しています↓

クローラーに巡回してもらうには?

『クローラーが自分のブログを巡回』と書きましたが
どうすればクローラーが自分のブログを巡回してくれるのでしょう?

あなたがWordPressを立ち上げて、記事を書きますよね。
でも、何もせず待っているだけでは
いつまでたってもクローラーはあなたのサイトに巡回に来ません。

クローラーはサイトマップかリンクからしかやってこないんですよね。

クローラーに『自分のサイト(記事)はここだよ!!』と教える為には
XMLサイトマップを自分のサイトに設置する必要があります。

クローラー用のサイトマップを設置するのに便利なプラグインはこちら↓

Google XMLサイトマップを設置する事によって
クローラーは迷わず、正確にサイトを巡回できるようになるんですね。

Google XMLサイトマップを設置すると、サイトに何らかのアクションがあった場合に
自動的にGoogleに通知してくれます。

記事を更新したり、どこかを修正したり…という時ですね。

Googleの検索結果に自分のサイトが反映されるように
XMLサイトマップは必ず設定するようにしましょうね!

クローラーからリンクはやってくる?

サイトマップ以外にクローラーが自分のサイトに巡回に来てくれる方法…
それが被リンクです。

被リンクとは、外部のWebサイトから
対象のWebサイト・ページに向けて設置されたリンクのことを指します。

つまり、自分のブログ以外からリンクをもらったり
逆に自分のサイトにリンクを貼り付けたりする事ですね。

一昔前は自分で沢山のペラサイトを作って
自作自演で被リンクを盛る事ができたんですけど
現在はその行為をした場合、検索順位を下げるとGoogleさんは言っています。
なんなら圏外に飛ばされるかもしれませんね。

あくまで、被リンクはナチュラルリンク(自然なリンク)に限ります。
自分が有益なサイトを運営していれば自然と被リンクはもらえるようになるので
無理に被リンクをもらおうとせずにコツコツと価値のある記事を書きましょう^^

アンカーテキストをきちんと設定しておこう

被リンクとは別に内部リンクというものがあります。
自分の記事から記事にリンクを貼るって事ですね。

使い方としては関連記事に内部リンクを貼りつけます。
基本的には、アクセスが沢山来る記事から
アクセスを底上げしたい記事に内部リンクを貼ると効果的!

その場合に使うのがアンカーテキストですね。
これ↓↓↓
ユーザー向けのサイトマップを設置する方法

私のブログではブログカードを使っていますが
この記事では意図的にアンカーテキストを入れています(笑)

この、アンカーテキストを設定する時に注意してほしいのが

『クローラーについてはココをクリックしてね!』

みたいなやつね。これ、ダメです。

アンカーテキストを設定する時に注意するのがこの2点です。

・リンク先の記事の内容がわかるテキストを設定すること
・リンク先の記事のキーワードをなるべく入れる

忘れずに適切な設定をしましょう。

これが一番お勧めなナチュラルリンク

すね子ちゃん
そうは言ってもなかなか自然な被リンクをもらう事って難しいしな…

そうだよねー!!わかるわかる、その気持ち!
でもね、自然なナチュラルリンクをもらいやすくする方法が他にもあるんですよ~^^

それはずばり、SNSです。

現代人にとってSNSはなくてはならないツールになっていますね。
ブログやウェブサイトを運営している私達にも重要なツールなんです。

自分のブログとSNSを連携させておけば
自分が記事を更新する度に情報が発信されます。

自分が価値のある情報を発信し続ければ
情報は勝手に拡散されて沢山のナチュラルリンクを獲得することができるんですね!

自分のブログとSNSを連携するのはびっくりするほど簡単なので
是非今すぐに自分のブログをSNSと連携しましょう!

良質なナチュラルリンクを沢山もらえるように
価値のある情報を提供していきましょうね!
そうすれば自ずと結果はついてくるはずです^^

あっ、でもライバルサイトのリサーチはちゃんとしてね?↓

自分のブログとSNSを簡単に連携させるプラグインはJetpack!

ブログにSNSボタンを簡単に設置するプラグインWP Social Bookmarking Light

お問い合わせ
質問や感想はこちらからお願いします!

コメントはここからお願いします^^

*